携帯動画変換君の音ずれ
変換時の音ずれを解消する
携帯動画変換君で変換した際、音ずれが起こるという現象を経験した人も少なくないと思います。
これはパソコンの性能が悪いのでしょうがないとあきらめている人も多いのではないでしょうか?
パソコンの性能も一部の原因ではありますが、その他にも原因はあります。
ネットでダウンロードしたwmvやflvといった形式の動画は可変フレームを使用しているので音ずれが起こりやすい。
可変フレームとは一秒間に表示されるフレーム数が一定ではないもので、これが音ズレを引き起こす原因となっています。
対策として
携帯動画変換君をインストールしたフォルダ内の「cores」というフォルダ内にある『AVS_Skelton.avs』をテキストエディタなどで開いてください。
スクリプトを以下のように書き換えをおこなってください。
DirectShowSource("<%InputFile%>", fps=15, convertfps=true)
フレームレートは変換した際のフレームレートに合わせた方が間違いないと思います。
たったこれだけでかなり音ずれは解消できると思います。