携帯動画変換君

携帯動画変換君の特徴

MPEGやAVI形式の動画は携帯電話やPSPでは再生することができません
それを簡単にデータを変換して再生できるようにしてくれるのが携帯動画変換君です

携帯動画変換君で変換した動画をminiSDやメモリースティックに入れ対応している携帯で再生すると再生することができます。

変換できる入力データ
MPEG/AVI/MOV/WMV
(但し動画のエンコード速度を高速化するスクリプト言語「AviSynth」v2.5以降をインストールする必要がある)

出力可能データ
3GP2/3GPP/MQVなどで15種類の中から選択

ソフト名
携帯動画変換君
URL
http://www.nurs.or.jp/~calcium/
【窓の杜ダウンロードサイト】http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html

携帯動画変換君の設定と使い方

動画変換君をダウンロードしzipファイルを解凍すると3GP_Converter034というフォルダが作られその中に緑色の「Setup.exe」と「3GP_Converter.exe」の二つのアイコンがあります。

携帯動画変換君
まずは「Setup.exe」をクリックしてください。

henkan
動画を再生させる用途によって設定を変更してください。(「Setup.exe」アイコンは初期設定の為のものなので2回目以降は設定の変更が必要なければ起動しなくてもOKです)

携帯動画変換君
次に「3GP_Converter.exe」のアイコンをクリックし携帯動画変換君を起動させ、出力先ディレクトリ(保存場所)を選択してから画面の@の部分に変換させるファイルをドラック&ドロップしてください。
変換が開始されます。

携帯動画変換君
変換が終了すると先ほど決めた出力先ディレクトリに.mp4と.thmの2つのデータが出来上がります

PSP動画転送君

PSP動画転送君での転送方法

PSPや携帯で動画を再生させるにはメモリースティック内に専用のフォルダを作成し、専用のファイル名で保存しないと見ることができません。これが結構大変ですが、これを自動で行ってくれるのがPSP動画転送君です。
PSPやメモリースティックに自動で再生できるファイル名に変換し転送してくれます。

ソフト名
PSP動画転送君
URL
http://homepage2.nifty.com/YOSHI787/odeen/freesoft/PSP.html

PSP動画転送君をダウンロードし、起動させてください。

転送
画面下の↓コピー先PSPドライブよりメモリースティック等がセットしてあるドライブを選択してください

動画転送君
動画変換君で変換させできた.mp4と.thmの二つデータを図の様にドラッグ&ドロップしてください。
転送が完了するとメモリースティックなどの転送先のドライブに"\MP_ROOT\100MNV01\"という名前のフォルダが作られ、その中に"M4V0****.MP4"と名前で動画が保存されます。 PSPや携帯でそのファイルを再生させれば映像を見ることができます。