GyaO動画のダウンロード
GetASFStreamでGyaO動画をダウンロード
Gyaoの動画を保存するにはGetASFStreamというアプリケーションが必要になります。
Yahoo等のストーリミング動画は1つの動画を1つのアドレスで配信していますがGyaoの動画はちょっと特別で、動画と動画の間にCMを挟んでくるために、本編の動画が分割され、複数の動画をCMと交互に1つのアドレスで配信してくる仕組みになっています。
Gyaoの動画をパソコンに保存するには一つ目のファイルをダウンロードし完了してもまた強制的に同じアドレスを読み込むようになっていないと動画をストリーミングし、ダウンロードを行うことはできません。その仕組みに対応しているのがGetASFStreamです。
ソフト名
GetASFStream
URL
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se263613.html
ソフト名
WinPcap 3.1
URL
http://www.winpcap.org/
WinPcap 3.1 をインストールしていないとダウンロードできませんので合わてダウンロードしておいてください。
はじめにWinPcap 3.1 とGetASFStreamのインストールを行ってください。
GetASFStreamの設定
インストールが完了したらGetASFStreamを起動させてください。
メイン画面のメニューより「共通設定」↓「初期値-DL詳細設定」を選択してください。
GetASFStreamの設定はたくさんの項目がありますがほとんど初期のままで大丈夫だと思いますが保存先とプロトコル解析にWinPcapを使用するの2点だけは設定してください。
保存先は動画をダウンロードする場所ですのでデフォルトでも構いませんがマイドキュメントなど解り易い場所に変更するとともに動画データですのでデータサイズも考慮に入れ、余裕のあるドライブを選択しましょう。
プロトコル解析にWinPcapを使用しますので必ずプロトコル解析にWinPcapを使用するにチェックを入れてください。